2011年03月31日
サンスイ

以前は毎週の様に通った川崎サンスイ。久々に行くと店がなくなっていた。。。。
最初は気取った感じでイマイチなじめなかったサンスイだが、何度か行くと店員さんたちは皆優しく、新しい釣りをはじめる際にも的確なアドバイスをしてくれた。何店舗か行ったけれど、サンスイは川崎店が一番好きだったのに、残念な限りだ。
そろそろ暖かくなってきたのでシーバスルアーでも物色してみようと思ったのだが、昨年いっぱいで閉店してタダなんてショックだ。サンスイのウェブをみると、横浜店と統合ということだったので、横浜店に行けばまた川崎のお店にいた皆さんに会えるのだろうか。
Posted by エルピーオ at 22:46│Comments(4)
│ルアーフィッシング
この記事へのコメント
残念です。LPOさんとは本当に思い出だらけの「スイ」だけに。
なけなしのお小遣いはたいて、一緒にステラ買いに行ったのが懐かしいです。
あの頃はPureにシーバス追いかけてましたねぇ。
今は横浜店を愛用しているだけに、横浜側が今度はなくならない事を祈るばかり。そういや横浜上州屋は関内店に統合されちゃったし、ポツポツとなじみの釣り具屋がなくなっていくのは寂しい限りですね。
なけなしのお小遣いはたいて、一緒にステラ買いに行ったのが懐かしいです。
あの頃はPureにシーバス追いかけてましたねぇ。
今は横浜店を愛用しているだけに、横浜側が今度はなくならない事を祈るばかり。そういや横浜上州屋は関内店に統合されちゃったし、ポツポツとなじみの釣り具屋がなくなっていくのは寂しい限りですね。
Posted by Uni at 2011年04月02日 21:42
懐かしいですね、ステラ買ったとき。
昼に1度見に行って惚れて、夜に買ったんですよね?
そのあと飲みに行きましたね。祝杯。
Uniさんあんまり飲めないのに。
サンスイは横浜の海釣り館が無くなり、川崎がなくなり、と来ていますから、横浜店の存続はUniさんの散財にかかっているとおもいます。
なので、ブランジーノのリールを買ったら、次はアーバンサイドカスタムのあたらしいやつをサンスイで買いましょう!そうすれば日本経済も好転します。奥様には特別に内緒にしてあげます!これは義務なのです!ヤー!
昼に1度見に行って惚れて、夜に買ったんですよね?
そのあと飲みに行きましたね。祝杯。
Uniさんあんまり飲めないのに。
サンスイは横浜の海釣り館が無くなり、川崎がなくなり、と来ていますから、横浜店の存続はUniさんの散財にかかっているとおもいます。
なので、ブランジーノのリールを買ったら、次はアーバンサイドカスタムのあたらしいやつをサンスイで買いましょう!そうすれば日本経済も好転します。奥様には特別に内緒にしてあげます!これは義務なのです!ヤー!
Posted by LPO at 2011年04月02日 21:47
いやもうアーバンサイドカスタムとか買う体力がないっす。義務を果たすのは数年先かなぁ。次のアーバンサイドがでたら買うって事で。
ステラで祝杯・・・いやー懐かしい。一緒に祝って(?)くれてありがとうございます。私はそのステラがLPOさんの自宅で飾りとして機能していることに驚いたのを鮮明に覚えてます。またあの頃のバブリーLPOさんに戻りましょう。期待してます。
ステラで祝杯・・・いやー懐かしい。一緒に祝って(?)くれてありがとうございます。私はそのステラがLPOさんの自宅で飾りとして機能していることに驚いたのを鮮明に覚えてます。またあの頃のバブリーLPOさんに戻りましょう。期待してます。
Posted by Uni at 2011年04月02日 22:26
釣りばっかりだったあの頃の蓄えがあるので、今はリールなどを新規に購入する事なく過ごせていますww。
Posted by LPO at 2011年04月03日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。