2011年05月24日
盆栽始めました?

盆栽なんて興味はなかったけれど、新宿駅の花屋で発見したミニ盆栽シリーズのなかにあったこの「屋久島さつき」、幹のぐっと曲がったフォルムに惹かれて購入してしまった。1,000円ちょっとだけれど、なかなか立派。普通のサツキよりも可憐な感じの花も良い。
購入時に貰ったマニュアル(紙一枚)を読むと、小さいクセして剪定が必要だったり、肥料が必要だったり、日に当てたりしなければならず、なかなか手間がかかりそう。でも、そうして手間をかけて、育っていく姿や花を咲かせる姿をみるのが楽しいものなのだろうな。
とりあえず、枯らさないように愛情を注ごう!

Posted by エルピーオ at 21:34│Comments(5)
│ホビー
この記事へのコメント
あなたは本当に多趣味な人ですねぇ。ホントすごい。うどんだって打っちゃうくらいだし!!
Posted by Mっきー at 2011年05月24日 22:33
うどん、最近打ってないなぁ。引っ越したら打つから食べに来てよ。念には念を入れてこねたり踏んだりするから、猛烈にコシのあるのができあがるよ。覚悟しておくように。
引っ越したら、蕎麦も打ちたいなぁ〜。
引っ越したら、蕎麦も打ちたいなぁ〜。
Posted by エルピーオ
at 2011年05月24日 22:40

おぉ、また趣味が増えたのですね。さすがです。
盆栽も奥が深そうなので、ハマったら大変なことになりそうですね。
うどん&お蕎麦も作られるんですか?すごい。
新居でエルピーオ亭さんが開店したら呼んでくださいね。
盆栽も奥が深そうなので、ハマったら大変なことになりそうですね。
うどん&お蕎麦も作られるんですか?すごい。
新居でエルピーオ亭さんが開店したら呼んでくださいね。
Posted by Ohana at 2011年05月24日 23:14
渋い趣味ですね~
盆栽も面白そうですね。花が咲くとなると手塩にかけたくなりますね(・∀・)
盆栽も面白そうですね。花が咲くとなると手塩にかけたくなりますね(・∀・)
Posted by Hisako at 2011年05月25日 08:55
Ohanaさん、
エルピーオ亭へようこそ。おすすめは、手打ちカルボソーバとペペロンウードンです。蕎麦は一度信州で蕎麦打ち体験をしただけです。その時の蕎麦もものすごいコシで、食べるの疲れました。
盆栽はハマったら南国風盆栽でも考えましょうか。極楽鳥花盆栽とか・・・・むずかしそう。
Hisakoさん、
盆栽は初めてですが、花が咲いたらうれしいですよねぇ。
私はベランダでゴーヤやキュウリ、ナスなんかができても勿体なくて食べずにダメにしてしまうので、花なら勿体ないことにはならず安心して育てられます。
エルピーオ亭へようこそ。おすすめは、手打ちカルボソーバとペペロンウードンです。蕎麦は一度信州で蕎麦打ち体験をしただけです。その時の蕎麦もものすごいコシで、食べるの疲れました。
盆栽はハマったら南国風盆栽でも考えましょうか。極楽鳥花盆栽とか・・・・むずかしそう。
Hisakoさん、
盆栽は初めてですが、花が咲いたらうれしいですよねぇ。
私はベランダでゴーヤやキュウリ、ナスなんかができても勿体なくて食べずにダメにしてしまうので、花なら勿体ないことにはならず安心して育てられます。
Posted by エルピーオ
at 2011年05月25日 13:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。