2011年03月28日
間違いだらけのドゥードゥルインポートカー選び〜第1回

ドゥードゥルを飼うにはセカンドカーが必要!という強引な理論で始まった中古車選び。今回からは輸入車を中心に検討していきたい。
今回候補に挙げるのはご存知ミニ。ローバーミニからBMWミニへと変わり現在のスタイリングになったが、ミニらしさは健在。そろそろフルモデルチェンジの声も聞こえてくる。BMWミニとなったのが2001年だから、エンジンなどの変更があったとしてもこのスタイリングを守り続けて早10年。しかし10年経っても色あせないデザインはさすがだ。
さて、中古車で選ぶとなると、色あせないのはスタイリングだけではなく価格も、であることが真っ先に限られた予算でクルマ探しをする"身に"突き刺さる。人気のあるクルマだから仕方ないか。
このクルマ、ミニなくせに先代とくらべるとかなり大きく、室内も結構ひろい。これなら大型犬のドゥードゥルも乗ることはできそうだ。後部座席は広々とは行かないが、助手席に乗せてもらった経験から言えば、助手席も後部座席もTTよりはよっぽどスペースが確保されている。
私にとってミニは日産キューブ的な要素があり、あまり飛ばしたいと思うクルマではない。このクルマがファーストカーであれば、クーパーやクーパーSでちょっと元気に走ってみたい気もするが、ベーシックなOneで十分だ。特に中古で手に入る初期モデルは、完全なBMWのしつらえになる前のもので、むしろこっちの方がやんちゃらしいのでちょうどよい。
なにより、赤いボディのミニに、おっとりモフモフのドゥードゥルが乗っている図は、とてもかわいいではないか。
Posted by エルピーオ at 23:27│Comments(2)
│クルマ
この記事へのコメント
いま実家に帰ってきているのですが、母のクルマがまさにミニです。明日にでもレイを乗せて写真を撮ってみましょうか。ミニ&ドゥードルの妄想図、近日中にワタシのブログでお見せします(^^)
Posted by Ohana at 2011年03月29日 23:17
Ohanaさん、ぜひ!!
こんなにも早く、ミニに乗ったドゥードゥルの写真が見れるなんて、夢にも思いませんでした。ありがとうございます!
お母さんも良いクルマ乗ってますね。
こんなにも早く、ミニに乗ったドゥードゥルの写真が見れるなんて、夢にも思いませんでした。ありがとうございます!
お母さんも良いクルマ乗ってますね。
Posted by LPO
at 2011年03月29日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。