スプリングの無いマットレス
どうも、昨日釣りの疲れでテレビを見ながら気づいたら朝までソファーで寝てしまい、やや風邪気味なエルピーオです。
本日は表参道にあるマットレスのメーカー、
マニフレックスのショールームへ。約10年間使った安物マットレスも引っ越しを機に新しくしようという魂胆だ。
マニフレックスのマットレスは、スプリングが入っていないウレタンマットレス。高反発や低反発のウレタンを組み合わせている。様々な固さのものがあるが、どれも通常のマットレスと異なり体のラインに沿った沈み方をするので自然な姿勢で眠れるのが売り。実際ショールームにある様々なマットレスを試してみると、なるほどこれはなかなか良い。
また、マニフレックスのマットレスは旗艦モデルでこそダブルで12万円台と高級だが、スタンダードモデルではダブルでも6万円を切る価格が魅力。和室などでも使える
折り畳み式のマットレスで10年、ベッド専用のマットレスで12年の保証がついている。
さて、わが家には高級な「
フラッグ・FX」を導入したいところだが、その半額で購入出来る「
エア・メッシュ」や「
モデル246」でも十分に寝心地が良さそうであったので、このどちらかにする予定。追加で湿気を防ぐ「
マニシート・プラス2」もあったほうが良さそうだ。
そして、私が気に入ったのは、マニフレックスのマットレスを購入し自宅に納品される際の形状だ。マットレスというと、搬入も大変な大きな長方形のままで納品されそうだが、マニフレックスの場合はクルクルと巻かれた筒状で納品されるのだ。スプリングなどがないから
圧縮して真空状態にしパッキングするらしい。これなら、マットレスは搬入が面倒だから、と買い替えを敬遠されていた人(私だけ?)にも安心だ!
関連記事